・予約販売時のご注文について
2024年度収穫分の予約を開始しました。8/1以降に収穫し次第順次発送致します(8/1以降は通常販売)。気候の変化により、例年より収穫のタイミングがずれる事が多い事ご了承下さい。ご希望のお客様は「カートに入れる」から通常通り購入頂ければ幸いです。予約商品のため同時発送ができず、他の商品との同時購入はできかねる事ご了承下さい。
●予約販売の流れ
1)通常通り「カートに入れる」から購入します。
2)注文受付メールが届きます。
3)商品発送後に発送メールが届きます(8/1以降)。
・予約商品の決済について
クレジットカードやPayPay支払いは、お支払いが先となり、発送日が近づいた時のキャンセル対応が出来ませんので、予約購入時はご利用を不可としております。代引き、銀行振込のみのお支払いとなる事ご了承下さい。
・通常販売時のご注文について
毎週金曜日の午前中で注文を締め切り、翌週に発送となります。季節商品であるりゅうきゅうは、売れ切れ次第終了となります。ご注文量が多い場合や、気候や環境状況より収穫を急ぐ場合は、11月末を待たずに終了となる恐れがあります事、ご了承ください。
-高知県の特産品 りゅうきゅう(はす芋)-
はす芋(ハスイモ)は、サトイモ科サトイモ属の植物で、高知県では"りゅうきゅう"や"ずいき"と呼ばれています。サトイモが主に根の部分を食べるのに対して、はす芋は根が大きくならず、サトイモの近縁種とされています。根は食べれず、葉柄部分を食用とします。
-[季節限定 りゅうきゅう] 例年の販売時期-
りゅうきゅうの成長により前後することはありますが、例年6月後半から11月頃までが、土佐山産りゅうきゅうの生産時期となります。土佐山マルシェの販売時期は、毎年7月位からの販売となります。販売時期は、土佐山マルシェのメルマガにご登録いただければ、販売開始時にお知らせいたします。また、
土佐山マルシェ公式facebookでもお知らせしております。
-りゅうきゅうの皮むき-
りゅうきゅうの皮は筋っぽく口に残るので、皮を剥いで使います。爪先で断面の皮をつまみ、下に引くと簡単に剥げます。
-りゅうきゅうの下処理-
少し灰汁があるので、切った後に塩を振って、軽くもんでから水に晒します。もしくは、スライスしさっと茹でてから水に晒します。注意として、生のりゅうきゅうは灰汁で手が痒くなる事があります。調理用のビニール手袋を使うと良いです。
-りゅうきゅうの保存方法-
【冷蔵保存】
乾燥しないようにビニール袋などに入れて保存します。断面から酸化が進むのでなるべく早く調理する事をお勧めします。
【乾燥保存】
りゅうきゅうの皮を剥いで、水に晒し使いやすい大きさに切ってから天日干しにします。完全に乾燥したら長期保存できます。食べる時は水に浸けて戻すだけです。煮物に使いたい時は、そのまま調理しても大丈夫です。
【冷凍保存】
食べやすい大きさに切り塩もみして冷凍します。使用前に水で晒し、解凍してから調理します。
-りゅうきゅうの食べ方-
香りもくせも無いので、様々な料理にお使い頂けます。中に空洞が沢山あり、汁気をたっぷり吸わせる事が出来るので、みそ汁の具で美味しく召し上がれます。塩揉みでサラダや酢の物にご利用でき、生で薄くスライスすればお刺身のつまにもなります。生だとシャキッとした食感が楽しめ、サッと茹でると歯触りが優しくなり綺麗な薄緑色になります。*りゅうきゅうを使った酢の物の作り方は
こちら。
-こだわりの土壌-
高知県の土佐山地域では、野菜栽培を行うために土壌づくりに地域全体で取り組んでいます。環境に優しい農業、安全で美味しい農作物の生産、子供や孫が誇りを持って暮らせる地域づくり、積極的に消費者との交流に務めると自然循環型地域づくりに向かって日々努力しています。土佐山が作る有機堆肥の販売は
コチラから。
-商品詳細情報-
内容:天然 りゅうきゅう-はす芋-(高知市土佐山産)
容量:1kgから販売(1kg、2kg、5kg)
・生鮮食品は発送まで最大10営業日
生鮮食品は、発送までに要する時間が最大で10営業日かかります。勿論準備が早く整った場合は、最短2営業日でお送りすることも可能です。ご了承ください。